〈自己表象〉の文学史――自分を書く小説の登場―― 私小説文献目録増補版 - 日比嘉高研究室翰林書房、2008年11月
p.205後ろから2行目
×明治四一年九月に、『あめりか物語』として
○明治四一年八月に、『あめりか物語』として
(この項2009.6.21記)
「絡みあう「並木」」『京都教育大学紀要』2006年9月
p.152下段
× 大和久生「自然主義を論ず」〔…〕一九〇五年五月二二、二三日に発表
○ 大和久生「自然主義を論ず」〔…〕一九一〇年五月二二、二三日に発表
(この項2008.5.27記)
「吾輩の死んだあとに──〈猫のアーカイヴ〉の生成と更新──」 『漱石研究』2001年10月
p.151頁下、および152頁表1
× 坂本康次
○ 清水康次
154頁表2左17行
× 吾ハ鼠デアル
○ 吾輩ハ鼠デアル
(この項2005.1)